【浦和駅西口徒歩1分】安くて美味しいジンギスカン・焼肉なら「カルニチン堂 浦和店」へ!宴会・パーティのご予約も承ります。
カルニチン堂 浦和店
埼玉県さいたま市浦和区高砂1−5−10 高野ビル1F
ランチタイム 11:00~15:00
ディナータイム 17:00~24:00(L.O. 23:30 )
※年中無休
※早仕舞いの可能性がございますので22時以降にご来店の場合はご予約をお願いいたします
宴会・パーティーのご予約もお気軽に
1頭の仔羊から、わずか800g程度しかとれない希少なラム肩ロースは、脂肪の甘味と赤身の旨味の両方を楽しむことができます。
また、かつて流通していた「廃羊」の肉の臭みからイメージの悪いマトンですが、現在はラムよりも長期間飼育した食肉専用品種であり、生産コストが上がったため、部位によっては仔羊より高価な場合もあります。
ラム肩ロース+味付け豆乳ラム+淡路島玉ねぎの3点セットです。
煮切った酒と醤油で作った特製ジンギスカンだれと、相性抜群の「ラム肩ロース肉」「熟成ラムバラ肉」「ラムもも肉」とのセットです。
世界的に見れば最もポピュラーなお肉である羊肉を、「醤油で食べる焼肉」のイメージで召し上がっていただきたい一品です。おろしにんにくとカイエンペッパーが非常によく合います。
「味付け豆乳ラム」「旨辛ラム肩」「AUS産熟成ラムバラ塩」の3種盛りです。
三者三様の味わいをお楽しみいただけたら幸いです。
枝肉のまま、チラー(冷却水循環装置)で5日間のドライエイジングを施したラム肉は、旨味が増え、食感も柔らかくなります。
ラムの育成に適したヴィクトリア地方の羊を集め、味の良い肉用種を掛け合わせたセカンドクロスラムのバラ肉です。脂の風味と相まって、羊肉好きには間違いのない一品です。
開店当時の人気メニュー。ラムバラ肉を特製のねぎ塩だれで揉み込みました。
羊の風味は脂肪に含まれる酸性物質に由来し、月齢に比例して脂肪が増えるため、NZ産より飼育期間の長いAUS産ラムは、羊の風味が強くなります。
ハマるお客様は、「これだけあれば、他に何もいらない」と仰言います。
世界3大ブルーチーズの1つ、フランスのロックフォールチーズの原料に使われることで有名なラコーヌ種の羊です。乳用種のマトンは、チーズ生産のため飼育されるので、栄養価の高い飼料で長期的に肥育され、ミルキーでコク深く、サシの入った甘みのある脂をもった肉質になります。
当店人気No.1メニュー。
脂肪と赤身のバランスが良く、ジンギスカン用として最も人気が高い部位です。
羊肉の醍醐味をご賞味ください。
赤身なのに柔らかいのはラム肉ならでは。
赤身の旨味を味わうなら、迷わずこちらをご注文ください。
背肉に骨が付いた仔羊の代表的カット、ラムのフレンチラックです。
背脂の甘さと、まろやかで上品な肉の旨味をご賞味ください。
※小振りは858円(税込)
ジンギスカンと言えば、コレ。北海道でながく親しまれている、定番ジンギスカン用肉です。素朴な味わいが魅力。
希少部位です。タンの食感、味わいはラム。小さいですが、旨味は濃いです。
いわゆる味付けジンギスカン。隠し味の豆乳で柔らかく仕上げました。
ラム肩ロースを特製の旨辛だれで揉み込みました。
ラム肩ロースを特製のねぎ塩だれで揉みこみました。
ラム肉に最も合うスパイス、クミンと塩だけで召し上がっていただきます。
新鮮なラム肉に塩と香辛料だけ。つなぎを使わない、シンプルでいて奥深い味わいの自信作。
お気軽にお問合せください
受付時間:11:00~15:00
/ 17:00~24:00(L.O.23:30※早閉いの可能性あり)
(年中無休)
カルニチン堂にご来店くださったお客様にこれだけは召し上がっていただきたい一品。
新鮮なラム肉に塩と香辛料だけ。つなぎを使わない、シンプルでいて奥深い味わいの自
。信作
ご予約・お問合せは、
お電話・ネットで